アナは、勝手に命名しました。サチコは、どなたかが・・・

 

アナリティクス→アナ (ディズニー乙女のトキメキっぽい?)

サーチコンソール→さちこ(昭和的な名前で私は好きウインク

 

にアメブロとホームページつないでみました。

両方とも女子の名前ではなく、分析ツールの名前です。

 

Googleアナリティクスは、Googleが無料で提供しているツールで

 

訪問者は何人くらい?

どのサイトからきた?

ディバイスは何?

って感じの分析をしてくれます。

 

例えば、

1)ダイレクトならURLを貼ったメールから訪問とか

4)英検とつけたタグなどから訪問

5)Facebook経由訪問

7)アメーバ内で検索訪問

右側の直帰率は、1ページしか見ない人の割合などなど。

 

もう一つのサーチコンソールは、検索ワードを教えてくれます。

これは、幼児英語サークルのホームページを見るときにどんな検索ワードを使ってきてもらってるかを表したもの。

 

親子英語が一番多いのね・・・ふむふむ。

トイレトレーニングしょんぼり英語でも検索があるんだ~

→だったらトイレトレーニングうんちで使える一言英語を載せておくのもいいかな~

やりま・・・こりゃ意味不明。

 

ブログやホームページともつなげるので興味がある人は、

「アナリティクス アメブロつなぎ方」

とか

 

私が作ったホームページは、Jimdoを使ったので

「サーチコンソール Jimdoつなぎ方」

で検索するといっぱいでてきます。

 

分析は役立つ・・・らしい。(私はまだ、使いこなせてないけど・・・)

 

こんな事に役立ってるよ~ベルなどあれば教えてください右上矢印右上矢印右上矢印