昨日、12月に生まれた

 

いとこの赤ちゃんに会いに行ってきました♡

 

 

いとこ夫婦の職業は介護士

 

出来得る限りの感染予防対策をして、

 

赤ちゃんには会えたけど…

 

感染対策って、大事なことだけど

 

なんか寂しいなぁ~

 

って思いながら帰宅。

 

 

お互いの職業柄

 

たくさんの人に会うお仕事なので、

 

普段よりなお一層徹底して会いに行ったし、

 

すごく楽しみにしていたお出かけだったのですが…

 

 

普段一緒生活している家族以外の人と

 

会ったり、食事したりすることを

 

2年以上避けていたせいか、

 

どこまで緩めて良いのかわからなくて、

 

約3年振りに会えた大好きないとこと、

 

マスクをしたまま少し離れて会話して

 

マスク越しの会話が、

 

自分の店だとそんなこと感じないのに、

 

家だと、すごく寂しく味気なく感じて

 

 

出してくれた珈琲もケーキも、

 

美味しかったはずなのに

 

味を忘れるくらい。。。

 

マスクをしながらのティータイムが

 

虚しく思えて

 

またね~♡ って笑顔でバイバイしたものの、

 

複雑な気持ちのまま、

 

2時間ほど滞在したのち、帰宅しました。

 

 

コロナが流行りだしてから

 

一度も外食していないせいなのか、

 

今まで感じたことのない、

 

複雑な気分だった久々の再会。

 

 

何かするたびに消毒して。。。

 

ただ、当たり前のことを

 

当たり前にしているだけなんだけど、

 

対面して話をしたり、食事をしたりすることって、

 

こんなに難しいことだったの?!って

 

昨日は疲れて、ソファで寝落ちzZzZ

 

 

コロナが収まったら、

 

マスクを外して、たくさん喋って、

 

一緒に食事出来る日が来るのかな…

 

 

赤ちゃんには癒やされたのに、

 

なんか複雑な休日を過ごしました(-_-)

 

 

やっぱり、まだまだわたしには

 

自宅以外での食事やお茶は無理みたい(^_^;)

 

み~んな元気でいてね!!

 

わたしは、とっても元気です(*^_^*)

 

早くコロナ終わってくれ~!!!

 
↑赤ちゃんよりにゃーにゃに興味津々な人