運動会の季節ですがけがの無いように!
運動会の季節がやってきました。
大体5月から~6月に運動会も変更になりましたが、田舎に住んでいる
から10月にも運動会があります。
子供と大人の混合で地区ごとに競い合います。
ただ、すべての人がこの運動会に出る訳では無く暇人がでます。
そして地域の役員とか消防団とか、自警団とか、部活をやっている子供
とかです。
なので殆ど毎年同じ人が出る事が非常に問題だと私は思っています。
役員になると頭を下げて一軒一軒回るんですよね。
あり得ないでしょ?
そして拒否られるけど、再度頼んで人数集めて、無理やり開催するのです。
活動している意味が私には解りませんが、100メートルを親子で出ないと
いけません。それで怪我でもしたら仕事に影響が出るんですけど・・・
参加しなくていい人は全く参加しません。
やめればいいのにって思います。
大体5月から~6月に運動会も変更になりましたが、田舎に住んでいる
から10月にも運動会があります。
子供と大人の混合で地区ごとに競い合います。
ただ、すべての人がこの運動会に出る訳では無く暇人がでます。
そして地域の役員とか消防団とか、自警団とか、部活をやっている子供
とかです。
なので殆ど毎年同じ人が出る事が非常に問題だと私は思っています。
役員になると頭を下げて一軒一軒回るんですよね。
あり得ないでしょ?
そして拒否られるけど、再度頼んで人数集めて、無理やり開催するのです。
活動している意味が私には解りませんが、100メートルを親子で出ないと
いけません。それで怪我でもしたら仕事に影響が出るんですけど・・・
参加しなくていい人は全く参加しません。
やめればいいのにって思います。