今の季節の情報はスキンケアと入浴
感染症に敏感になってくる季節がやってきますね。
6月~7月は梅雨にも入るので感染症でアトピーを悪化させるパターンが
よくあります。
これは毎年起こるので大変敏感になります。
要するに気温と湿度が高くなり、されには天気も悪いのでウイルスも猛威を
振るうチャンスにもなります。
どうしてその様な事が起こるかといえば、アトピーはただでさえ抵抗力が落ちて
要るわけです。
だからアトピー性皮膚炎の場所は弱い部分になります。
すでに弱い場所へウイルスが寄ってきて繁殖する事になる訳です。
ステロイドやプロトピックなどを使われている方は免疫が低下しているので
とても気をつけていないとさらにアトピーが悪くなる傾向にあり、大問題です。
アトピーには原因がないので(いまだ原因は不明です)対処療法になってしまい
いい治療法がなかなかありません。
さらには1人1人症状が違いますから難しいと思います。
だから個人個人で勉強する必要があると思います。
あとぴナビでは画像も使った解りやすい説明もあるので皆さんも無料会員に
なって勉強するといいですよ! 解りやすいので (^-^)/