志磨子のヤンデレワールド「救い」 | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

※残酷表現、精神不安定な表現に十分にご注意下さいませ。
****

夏が来れば現れる。

飢えた獣達は狩りを始める。

誰でもよくて誰でもよくない。

人気者は決まってる。

「大きな目」が流行りなの?

その「黒さ」も魅力的?

やめて!私は他のだれかじゃない。

妥協しないで、身代わりは嫌よ、その他大勢になりたくない!

勝ち組は軽くて綺麗なお馬鹿さん

せいぜい集団でおねだりしなさい、安っぽくはなれないの

モノ扱いしないで、狙い打ちしなさいよ、どうせ私は重いわよ!


…狩られる事は嫌いじゃない。

囲われたい、閉じ込められたい、飼われたい。

息苦しいの、満たされないの、でも渇いてはいないの。

ただ貴方だけから与えられたくて。

沈む身体も浮き上がる衝動も、どうせここ以外じゃ生きられない。

求めるデザイア、流れるリビドー、抗えないイド。

「私だけを見て。」ただそれが言えなくて。


破れた決心、醒めた興味、売れ残りだけの店閉まい。

溺れた貴方に泳がされる私。
籠の中の鳥になりたがる…翔べない金魚…。

(制作著作・志磨子&『金魚救い』制作委員会)