我が愛しのガンダムプラモコレクション | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

妻と私で棚の片付けしまして、ようやくコレクションを押し入れから出せるようになりました。

そしてブロ友さんのガンダムやヤマトの記事に刺激を受けて披露したくなりました。

ガンプラと言ってもガンダムSEEDです。
しかも主人公搭乗機ではありません。

まずは
最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦-130927_1834~01.jpg

イザーグ・ジュールの愛機・デュエルガンダムです。

そして、ビアッカ・エルスマンの
最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦-130927_1838~01.jpg

バスターガンダムです。

キャラとしてはイザーグが好きです。
機体としてはバスターの圧倒的火力が好きです。

作中と同じように、二本のライフルを連結可能で「超高インパルス長射程狙撃ライフル」(長っ)を再現出来てます。

しかもデュエルもバスターも組み立てただけで塗装してません。
最近のプラモデルのクオリティに驚きです。

昔の300円のガンダムやザクとは大違い…。

プラモはまだ組み立ててないザク・ウォーリア(ルナマリア)や、Gアーマーがあります。

フィギュアは星矢やTo LOVEるや、ロザリオとバンパイアなどがあります(笑)。
蔵書と合わせて、そのうち披露したいです。

個人的な趣味にお付き合いありがとうございました。