こんばんは。
哲学blog復帰の一回目は「ソフィーの世界」から大好きな言葉を抜粋します。
1 人の生き方を決めるのは環境と教育
2 理性(知恵)は環境に左右されない
3 暗闇から這(は)い上がるのは個人としての勇気
わたくしは特に最後の「個人としての」を強調したいと思います。
ソクラテスも、「正義を貫きたければ私人として生きるべし。」
と説いてます。
そして私は常々、「組織とケンカするな、するなら個人同士でケンカしろ」
と言ってきました。
そもそも、組織人として、社会の一構成員としての勇気など存在しうるであろうか?
自衛隊員や警官が、組織の中で勇気を示す等とは皆無であろう。
また、政治家が単独で勇気を示すことほど、あり得ない絵柄はあるまい。
繰り返し言います。
勇気を振り絞る時は、縦横の関係抜きに個人で!一人の力で戦いましょう。
裸の自分で、しがらみ抜きに振り絞った勇気ほど、身軽で強い物はありません。
繰り返し言います。
ケンカは個人vs個人で(笑)。