哲学は永遠の趣味 | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

今日も「ソフィーの世界」からの引用です。

タイトルの通りです。
哲学は万人に共通の飽きることの無い、一生涯楽しめる趣味です。

但し、貴方がこの世界全てを「わかりきっている」と言う態度で臨まない限り。
そう、哲学の最大の敵は「無関心」です。
「習慣は驚きを無くし、人々は日常にとらわれ、生きることの驚きを中へ押し込んでしまう。」

と言うわけです。

先人の思想家の様に問いの答えを出すのは難しいでしょう。
しかし、問いをたてることは誰にも難しくありません。

生きてる限り続く何故?が貴方を哲学の道に誘います。

ゲスト様、どうか生きることに無関心にならないで下さいませ。

そして今、貴方が生きている現実を「当たり前」だけで片付けないで下さいませ。

先人の思想家を倣う(ならう)ばかりが哲学ではありません。
皆様の生き方、生きざまをあれば、それ即ち哲学です。

どうか情熱を持って 命と向きあって下さいませ。
あなただけの真理がそこにはあるはずです。