わたくしの流血遍歴~所詮傷だらけの人生よ! | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

毎度の原書進まない病に加え、久しぶりに職場で注意、指導を受けて落ち込み、2日blogの更新を休んでしまいました。

キルケゴールの繋ぎに、わたくしの昔話ないかと実家の母にTELすると、わんさかネタがありました(笑)。
子供の頃の生身の傷に比べたら、仕事の心の傷なんてどうってことないって気付いたので、今、こんなblog書いてます(笑)。

読書以外にはミニカーが大好物な子供だったそうです。

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦-ファイル0330.jpg
走らせて遊ぶのでは無く、文字通り、口の中に入れてかじるのが大好きだったそうです。
それも自分のではなく、兄のミニカーほど好んでかじってたそうです。
空のしっぽさんのblogにも投稿しましたが、
そんなある日、ベランダで洗濯してる母を、ミニカーをかじりながら追いかけてたら、洗濯機の角に頭をぶつけて流血しました。
なんて迷惑な子供でしょうか(笑)?

それから少し経過したらアニメ ムテキングと言うローラースケートを履いて戦うヒーローが流行しました。
最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦-ファイル0333.jpg
足の裏でチラシをふんで、それを畳の部屋で歩くとよく滑るんです。ローラースケートごっこ、イヤ、ムテキングごっこと呼んでました。

滑る滑る、滑りすぎて二段ベッドの
最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦-ファイル0332.jpg
角にぶつけてまたも流血しました(笑)。
そのあとは兄の自転車に二人乗りしてたら、カーブで振り落とされて頭からドブにハマり前歯(乳歯)を折りました。

その他にも岩場で相撲してたら後頭部ぶつけたり、サッカーのヘディングで額を切ったりと数えればきりがないです。

きっとこんな自分がイヤで柔道を始めたのかも知れません。
柔道では大きな怪我はしなかったんですよ。

あ~自分を笑うって楽しいですね。

今日もお付き合い下さりありがとうございました。

今日は文字どおり傷blogとなりましたが、いつか心の傷を定義できる哲学blogを書いてみたいです。

あー!これで気楽に仕事できそう。問題なしですよ。