ニーチェの言葉~誉め言葉 | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

「人間的、あまりに人間的」より

「ひどく狼狽(テンパって)している人々を助けて気をしずめてやる最上の手段は、彼らを断固として誉めることである」

あー、わたくしも誉められて伸びるタイプです。(笑)
世の中の中間管理職にこの言葉つきつけてあげたいですね。
慌てる人々を叱ると余計に混乱して、それが叱った本人に返って来ることを知ってほしいですね。

そして、誉めるには責任が伴います。
言った言葉の責任ですね。
先を見据えた適切な誉め言葉が必須ですね。
きっと人を誉めてあげられる人は自分への愛情を適切に注げる人だと思います。
最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦-ファイル0276.jpg
この娘のつまみ食いにも決して叱ってはいけません?(笑)