こんばんは。
早いもので1ヶ月の休職も半分が過ぎ去り、早くも「あぁ、もっと有意義に過ごせたかも?」
と後悔モードが始まる悪い癖のわたくしです。
朝起きる時間を気にしなくて良い為、眠りたい時に寝て、起きたい時に起きる生活です。
お陰様で睡眠薬が必要と無くなり、無事にハルシオンから卒業出来ました!
しかし、夜にちゃんと睡魔が来て、朝に起きるサイクルが確立するまでは悪戦苦闘でした。
根気良く、文句ひとつ言わず寄り添ってくれた妻には感謝の言葉もありません。
きっと睡眠薬ハルシオンを飲まれてる方も多いかと思います。
飲むのは簡単ですが、止めるのはとても大変です。
昼間の眠気や倦怠感との戦いに挫折してまた服用するのも仕方ないかも知れません。
休職中だからこそ止めれたわけで、仕事しながら服用を止めるのはかなり困難と思います。
ハルシオンを半年近く服用した感想は
「飲んでも良いけどその倍の休養が必要になる」
です。
薬で眠っても本当の疲れは取りきれてません。
よって休日に倍の睡眠が必要になってしまいます。
飲まないで済むなら、なるべく飲まないに越したことはないと言うのが私見です。
また、起床時や昼間の眠気と戦う為にはやはりカフェインは必須かも知れませんね。
コーヒーが苦手な方も、眠気をコントロールしたければ必要かも知れませんね。
私の休職ライフもあと半月です。
皆様の支えがなければとっくにくじけてかも知れません。
本当にありがとうございます。
心身ともに充実して復職出来る日を何としても迎えたいです。
今日も読んで下さりありがとうございました。