「ソフィーの世界」より人間が生きて行く為に必要な
五ヶ条がありましたので引用します。
1 食べ物
2 暖かさ
3 気配り
4 愛情
そして
5 哲学の問いに対する答え
です。
1と2は説明不要でしょう。
3と4を分けてるのに驚きです。
愛情と気配りは、別々に使わないと駄目みたいです。
そして最後の5です。
「哲学」ではありません。
「哲学の問いかけ」でもありません。
「問いに対する答え」が必要なのです。
「人間とは?自分とは?」
哲学のお決まり文句です。
が、それ自体が必要では無いのです。
その答えを食べ物を欲するように求めるのが人間なのです。
そして注意すべきは「問い」に対する答えですから、
「哲学の問い」を持たなければ、必然的に「答え」も必要ないのです。
よって、他者にいきなり「答えだけ」をぶつけてもいけません。
答える気の無い人に「問いかけ」をするのも他者にとっては不要かもしれないと言うことです。
「考えない人間には哲学は不必要」
by SPA-k