皆様に感謝 | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

早いものでblog始めて4ヶ月がたちます。
更新回数も百回を超えました。

最初にblog書くに当たり、参考にする人を見つけようと「ゲーテ」で検索したらヒットしたのがToshyさんでした。その流麗な文章と内容は私の師匠と思ってます。
またいつもコメントくださる、ベータンさん、空のしっぽさんさん貴方達のおかげで、病を治す為に開始したblogに絶望すること無く、「社会を信じる」と言うことが少しずつ回復してきました。
皆様にはお礼の言葉もありません(涙)。
実は自分の方向性に悩んでます。
「ギリシャ哲学の斜陽」で一種の答えが出てしまい、何を書いたら良いか解らない状態です(笑)

皆様のストレートな意見欲しいです。
特にたまにコメントくださる方、いつもペタしてくださる方、良かったら私に対してのご意見くださいませ。

哲学と言う難解で毛嫌いしがちなテーマにこんなにコメント、ペタ、アクセスがあり驚いてます。

最後にキルケゴールの言葉を。
「私は豚と同じだ。真理と言うトリュフを嗅ぎ当て、探し当てても、自分にはその意味も価値も解るべくもない」