明日のホワイトデーの1日前ですが

息子と孫の太一君からホワイトデーの贈り物を頂きました。

うやうやしく孫が私に渡した箱を




お母さん‼️読みにくいので代読しますと息子が読み上げてくれました。

『息子と孫に甘いあなたに
     脳天直撃の甘さを
     いつもありがとうございます❗』

                                     ○○と太一

毎度良く考え付くものです。

今回は、孫と息子が力をあわせて手作りしてくれたスイートポテトです。



お菓子の箱に入る小さなスイートポテト、脳天を直撃するほどは甘くはありませんでした。

さつまいもが思ったより甘くて、出来上がりが甘くなったようですが(笑)

早速、夫と頂きましたが時間が経って味が落ち着いたのかとても美味しかったです。

長男は私に怒られたことがないことが孫に自慢ですから

甘々のお母さんへのメッセージに笑ってしまいました。

明日は幼稚園を卒園の真子ちゃんが、珍しくおねだりをしてきました。

『明日の為のお花をください』、花束を作りたいのだそうです❤喜んで差し上げます✨

先生にプレゼントしたいのかな⁉️

まだ春浅いですから、忘れな草や、すずらん水仙、ストック、マーガレット等などを切って渡しました。

息子も幼稚園の会長なのでご挨拶をするのかとたずねると

『それが挨拶が中止になって、僕の出番が無いんだよね~残念』と言っていました。

普通の人なら、皆さんの前で挨拶をするなど緊張をして嫌なものですが

僕の見せ場が無くなったと言うのです。

だからいつも役員が回ってくるのですよね。

明るくて良いです、末っ子のまこちゃんでやっと幼稚園が終わります。

4月になってランドセルを背負った真子ちゃんを見るのが楽しみです。