昨日は仲良し仲間のクリスマス会でした。会場はマザーハウスミキコさんの自宅です。


心まで暖かくなる、おでんや米粉たこ焼き、豆腐ピザ

少しクリスマス会らしからぬ献立ですが

みんなでわいわいと作ってパクパク食べました。

ミナクルさんがご用意下さった

さやかパテシエの力作のクリスマスケーキ




イチゴも美味しい~特別の六芒星のサンタプレートを私に下さいましたよ❤嬉しいな

特に心を込めて選んで下さったプレゼント交換の品々には感激致しました。

私はさおりさんからの品物を頂戴致しました。


たぶん多肉の鉢が入るハートのついたオブジェ


緑のランチヨンマットとロカボナツツ

選んで真っ赤な袋にラッピングしてくださっていました。

そして少しお話しも致しました。

今回は家族と介護のお話しです。

身近でそして今後やってくる親孝行の締めくくりをいかに有意義に過ごすか

私の体験とそして今まさに始まったばかりの仲間の体験に心を配りました。

誰かに話せたり、見守って貰えたらどうにか大切な体験を乗り切ることが出来ます。

『助ける』のお話しです。

仲間がいてくださることが、ありがたくてね~ひとりではないよと感じた大切な時間でした。
特別に頂いたアレンジのお花はとても素敵な品でした。



お皿はスヌーピーのローソンの景品でもらつたものですがお愛嬌で(笑)