ども~~~
緊急事態宣言でなくても、いつもおうちで音楽作ってるNIKOっす~
ま、いろいろ思うことがありまして、いつもはデスクトップPCで作業してるんですが...
自粛解禁のあかつきには、いつでもどこでもノートPCで音楽作れるように
計画中でして...
大容量ポータブルハードディスク(SSDは高くて買えません)に音源詰めて♪
ノートPCで音楽作ろうと計画途中。。。。
やっぱり、CPU core i7でも、メモリ8GBでは不都合があり...
やるか。。。メモリ増設。。。
というわけで、
不要不急のメモリ増設計画~~~![]()
![]()
![]()
メモリスロットは1つ空いてるはずだけど...一応、メモリのメーカー合わせたほうがいいんかなぁ...
(別に他メーカーでもいいやろうけど。。。)
というわけで、1回、蓋を開けることしました。
前に使ってたノートPCは、メモリのとこだけ小窓が開くタイプですが、
このPCは、裏蓋全部、ガバチョと開けるタイプ...
嫌やなぁ。。。
でも、しゃぁない開けるか...
ネジ多いわ(^▽^;;
まじっすか。
そして、家にあったドライバー、マグネット式じゃないので、ネジを外せず![]()
![]()
![]()
冷蔵庫にくっつけてきてあったマグネットでネジをくっつける。。。
(小学校の理科の実験以来か!?)ちょっと恥ずかしい![]()
WEBサイトに「パソコンのツメを外し。。。」ってあるけど、なかなか外れん!
無理して壊れるのも嫌だし(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)
20分ほど格闘し。。。![]()
![]()
![]()
裏蓋は外れたけど・・・
自分の人差し指の爪も一部はがれる。。。(--;
次は自分の爪を伸ばしたほうがいいな...![]()
![]()
![]()
閉じるのは、割とすぐ閉じた。
やっぱりネジ多いわ(^^;;;;;;!!!!
(この中に1本だけ、違う長さのネジがあるので注意)![]()
![]()
![]()
再起動。無事立ち上がった。壊れてはなかった・・・
もう二度とやりたくね~~~~~~~~っ![]()
![]()
![]()
だけど、メモリ注文して届いたら、もっかいこれをやるのか(--;![]()
![]()
そのころには爪、伸びてるかな。。。。(__;;![]()
![]()
NIKOっと~









