コントロール | 福岡・沖縄・宮古島のデザイン会社  LSD design co.,ltd

福岡・沖縄・宮古島のデザイン会社  LSD design co.,ltd

福岡・沖縄・宮古島を拠点に建築・店舗・リノベーション・プロダクト等のデザインに携わる会社「LSD design co.,ltd」

なんだかんだで昨夜は徹夜のバナナマン宮里

設計事務所を経て1年だけゼネコンで現場側で働いた後にエルエスディに入社した彼も早いもんで1年が経ちました


今までは設計するだけのスタイルだったのがウチに来てからはプラス工事まで担当するハードワークな日々を過ごしてきました


でも商業施設に携わる世界では当り前

なんで設計・デザインするポジションの人間が工事までも守備範囲として施しているのかはスケジュール管理やコスト管理そしてデザインの監理であったりします


住宅設計を始め建築設計と違う商業施設の設計・デザイン


とにかく半端ないスピードでスケジュールが進行してコストなんてカツカツだし求められるデザインは常に新しい事への取り組み


繁盛する飲食店が常に新しいサービスや料理を探求するのと一緒でハード面を任されるデザイナーも同じですし挑戦し続けなければ新しいモノは生まれない


そんな目まぐるしい商業施設を担当するには正直のんびりシゴトなんか出来ないし設計だとかデザインだけだとか涼しい顔では関われないからガチンコで現場も担当するわけで普通の建築設計オンリーの事務所さんとは基本的に業務範囲が違う


ましてやウチの場合は建築設計だってしているので+αでシンドイのは当り前だし本当に仕事が好きじゃないと続かないシゴトなんですよね


誰との戦いでもなくて自分との戦い

色々な諸条件をコントロールするスキルがないと最終的にはクライアントに迷惑かける訳なんで一切の妥協は許されないし精神的にも追い込まれる


だから人間としても伸びしろがあるし強くなります

そんなこんなを1年やってきたからバナナンも強くなりましたよ


まぁそんなんで・・・

この1年は彼も大変だったでしょうが育ててる僕も大変でした・・・


2年目のバナナンには現場メインだった業務から設計・デザインにウエィトを置いて更にパワーアップしてもらおうと企んでいるのでナンダカンダで1年目の3倍は大変になるでしょうね・・・笑


まだまだ伸びしろありますよエルエスディ(ニヤリ)