独立当初にナケナシの金で購入したノートパソコン
開業最初の設備投資で大事に大事に使ってきました
でも・・・
本日、モニターが真っ黒になって壊れました・・・
どうにかデュアルでつないだら見れるのでバックアップはとったのですが泣く泣く修理に嫁いでもらう事になりそうです・・・
今、嫁のノートPCで図面を描いているのですがムッサ作業能率が悪くてイライラしてしまいます・・・
普段は気にならないキーボードの配列やミリ単位のクリアランスが作業に大きく支障をきたすなんて・・・
月末処理が終わるまでは修理に出さないでデュアルでつないで作業しないと面倒な事になりそうですね・・・
たかがPC
されどPC
物は大事にしましょう♪
追伸:昭和の人間なのでモニターを叩いて復活を試みましたが真っ黒のままでした・・・笑