かなり久しぶりにアスガルドにインした。


色々処理した。


ちょっとだけ鏡でソロしたんだけど、前よりだいぶ軽くなってるきがした。

なので、ワンチャン少しだけ復帰しようかなーって思った。


まぁ、メインSAでやりたいし、指令やって野良やる気分じゃないなーっていうときにやるかな?


そういえば今日昼間ちょっとだけスパ4やったんだけど、

あれはひどいですわ。

目押しつながらないし、セビ滅でないし、あわわわわでした。

っていっても同PP帯には結構勝てる。

格上にボロボロ。

そのくせ以外とPP下がるからつらいなー。

最近SAばっかで、最高45しか上がらないイメージだったからなーw


なんか、もうゲームはゲームって思ってしまって、極めようと思う気力も負けん気もなくなってしまったなー。


年を取った。

昨日はバイト先の人の家で鍋を食べた。

なかなかおいしかった。


お連れの方のストレスがマッハだったっぽいので早々に退散。


完全にごちそうになっただけだったので今度はうちでもてなしてあげようと思う。

家掃除しないとなー


最近は毎日SAしてる。

マニアを取るために指令を毎日こなしている。

cwいっぱいしたい。


SAしてて思うこと。

動向が導入されて、クラン戦でのKD、勝率詐欺はしづらくなったが、

野良で動向を必死に稼ごうと、以前よりもさらに有利ジョインが激しくなった。


俺は完全にクイックですぐ始めるので9割くらいの確率で、

ウェアに入ると、インディウェイに入るとになる。

勝率は大体3割くらい。

で、SR持っていもって稼いだりすると大体キック投票される。

いもってなくても、調子よくてめちゃくちゃ倒してたりするとキック投票される。


必死に有利ジョインして、ちょっと都合が悪いとキック!


それが最近のSAのトレンドらしい。

cwしてて思うが、身の丈に合わない必死に稼いだ動向、KDなんて何も意味も持たないんだけどなー。

なんのために、ゲームやってんだろうね。

日本人は数字信者だな。

最近PCがおかしい


まず、一回音がでなくなった

サウンドカードが死んだのかと思って、焦った

再起とか、ドライバの入れなおしとかしてたら治った

よかった


次に、グラボの設定画面が開けなくなった

これもドライバの入れなおしでどうにかなった


で、WindowsUpdateが貯まりすぎてたから全部やった

ちょっとよくなった


でも今スカイプが重い

死にたい


あー、最近SAの野良だるいなー

動向とかが詳しく出るようになったせいで有利ジョイン必死すぎ

ウェア青、インディウェイ赤

特にインディウェイ赤がひどい


どうにかなんないかなー

23時に寝て4時半に起きる。

5時15分には集合で、ダイビングにいってきます。

寒くなってきたんで、ラストチャンスかなー。

楽しめるといい


西伊豆にいってくる。

台風の影響で東伊豆は荒れているらしい。


で、安良里ビーチってとこのボートの場所でさんま祭りがあるらしい。

食べ放題。

お金はかかるけれど。

ちょっと食べたいw


食欲の秋だからね。

デブっても仕方ないよね。

そういえば、今日ダイビングなので、変な筋肉痛になっても困ると思ってダイエット運動はやめといた。


体重計怖いなう

結構いい人たち多かったから仲良くしていくつもりだったんだけどなー


あの対応はないなーってことで、抜けることにしました


頑張ってる人たちにもうちょっといろいろ教えてあげたかった


が!あれやられて残る気にならないな



ダイエット運動で筋肉痛なう


相変わらずSAは調子悪い

いまだにこのブログ生きてたんだなって感じです。

書いたところで誰が見るのかも解らないが・・・w


最近は、FEZ(ファンタージー アース ゼロ)っていうネトゲにはまってます。

正直めちゃくちゃおもろい

これがねゲームのメインが50対50の対人戦争なの


ま、いっか


興味わいたら検索してHPみてみてちょうだいな


FEZやってきます(オイ


私って、基本的にダンジョンあまりすきじゃないんですねー。

でも、あまりにも暇だったんで、前のギルドのマスター(今でもマスターってよんでます('-'*))を誘ってダンジョンへ!

でも入ってすぐにマスターが落ちちゃいました(/>_<)/でも、姿は残ってるんですね。。。…ドッペルゲンガー?(汗

ドッペルゲンガーって、本人が見ると生気吸われて死んじゃうらしいんですけど、マスターが戻ってくる前にちゃんと消えました!

よかったよかった!(えw

フィブリル

はじめまして!フィブリルです!マビノギというMMORPGのモリアンサーバーで活動しています。

なんと今日、私ギルドマスターになりました。

ギルド名は「悪魔の誘惑」その名のとおり「天使の誘惑」というギルドの姉妹ギルドという位置づけのようです。

かなりなりゆきでそうなったため、あちらのギルドのマスターさんとあまり交友はまだありません…。

ギルド運営って、かなりきついみたいですけど、がんばりたいものです('-'*)これから楽しくなりそうですね。