こんにちは。富上です。


すっかり春になって少し寒いと思っていましたが、もう今年に入りもう少しで折り返しで1年ははやいですね・・・・

弊社の近くにある目黒川の桜とても綺麗でしたが、ももう散ってしまいました。

桜

来年のこの桜を見るのは楽しみのひとつですね!!


それはさておき、少し前に見た日経電子版での記事なのですが、

「東京都内の中古マンション流通価格の上昇ピッチが鈍ってきた。低金利に加え、企業業績の回復などを背景に、初めて住宅を買う個人だけでなく企業の社宅向けの需要に加え、海外の投機資金が投資用に買う動きも活発になり、値上がり傾向が続いてきた。その値動きに変調がみられる。」

この景気の流れもいつか終わると思われます(;一_一)
もし皆様の周りでマンションについてご質問やマンションを処分したいんだけど!と言う方が居ましたら、弊社の方にどうぞお気軽にご相談下さいませ。
AD

春ですね

テーマ:


久しぶりに、ブログを書かせていただきます。



私も、入社して2年が経ちました。



また、同期だった人が上司になったり

毎日、エルズホ一ムでは色々な人から

刺激を受けて日々頑張らせていただいて

おります。



最近では、季節も春になり暖かくなり新しい

スタートを切る季節になりましたね!



私も、プロとしてより良い資産運用を提案

出来るように努めてまいります。



何卒これからも宜しくお願いします。


日本未来科学館

テーマ:

昨日、子供とお台場に行って参りました!


日本未来科学館で主にゲームが目的だったみたいですが・・・


あっという間の時間で久しぶりに子供と一緒に遊ぶことが出来ました!


とても楽しかったです!


新橋駅からゆりかもめで向かったのですが、


途中、目に入ってくる建物を見て、このマンションいくらかな?


とか、あれワンルームかな?新規の謄本としてあげようかなとか、


ついつい仕事のことを考えてしまいました。。。笑


休みの日でも仕事のことを常に考えてしまう・・・


わたしのわるいクセでございます。



ともあれ、先日の日経新聞の記事からみますと、


中古マンションの値上がりが止まったということで、


全般的に頭打ち感が出ているとのことでした。


今後、高値での売却が難しくなる可能性が高まってくると思われます。


ぜひ、おはやめのご相談お待ちしております!











オールドルーキー

テーマ:
お久しぶりです、木村です。

二回目の登板になります、前回はワンアウトも取れずKOされました
今回は頑張ります

さて、私、木村は一般社員から主任に昇格しました
皆様のおかげです。ありがとうございます

今年ついに40歳にもなる事ですし
定年まで20年です老後をバラ色の人生にするために
がんばります。







皆様に最高の御提案をできるように日々精進してまいります
何卒宜しくお願い致します。

7億円!!

テーマ:
お久しぶりです。赤星です。

少し前に、こんなニュースをみました。

京都の鴨川沿いの新築マンション7億円!!

なんとこちらのマンション、一番安い物で4000万~、

一番高い物で7億円。


間取りも、53.33㎡(1LDK)~123.55㎡(3LDK)

そして、7億円の部屋はなんと、トイレ×2、お風呂×2、玄関×2

贅沢な作りでした。

自分がこの間取りを、見て思ったのは1部屋で売れなかった時は

仕切りを入れて、2部屋で売るではないかと思いました。(笑)

ただ、1回目の販売は完売したみたいです。

眺めはすごく良いみたいですよ!!

当たり前か。

購入した方々は、医師、弁護士の人達みたいです。

京都の物件を売却する際には、弊社までよろしくお願い致します。


マザー牧場

テーマ:
御無沙汰しております!!!

藤見です\(^o^)/

前回書き込みをさせていただいたのは1月だったので10カ月ぶりの書き込みです(*^_^*)
新年早々書き込みだったのにもう1年が終わります。笑

なかなか更新できなかった者もいますが、人数が増えたなーと一人で思ってます(●^o^●)
1年がこの年になると早いなーと感じます。。。(T_T)

話は変わり先日会社のイベントでマザー牧場に営業全員で行ってきました。笑



何で、マザー牧場???笑
と思う方もいるかといると思いますが(私も思いました。笑)
バーベキューが出来るんですよ!!!はじめて知りました!!

バスを貸し切りしていき行きのバスの中からすでに楽しかったです!!!



着いてもそうそうバーベキューしたり、バンジーしたりでとても充実しました。
。。。最初は馬鹿にしてましたが。笑

ですが全く写真撮るの忘れておりました。笑

今度会社のイベントがありましたらちゃんと写真もアップできるようにします。。。笑


すっかり冬ですね

テーマ:
どうも久しぶりにブログを書かせていただきます。

前に書いた時はまだ入社して間もなかった頃です。

なんだかんだもう1年半たちました。

同僚だった人が上司になったり、カワイイ後輩が増えたりと毎日エルズホームでは色々な人が切磋琢磨しながら日々頑張らせていただいております。

さて、気温はすっかり冬ですね!

体調も崩しやすい季節となりましたね。

私事ではございますが先日、数名の上司や同僚たちと秋を満喫ということで紅葉を観に長野県に行ってまいりました。

格安のバスツアーに参加させていただいたのですがやはり花より男子世代ということで景色や観光は二の次三の次!

食べたり呑んだり喋ったりとまだまだ元気はつらつな我々はバスツアーを楽しんでる人生の先輩方からすると場違いなうるさい客だなーなんて思われてたんじゃないでしょうか?(笑)

まあそんな中色々と普段都内では味わえない様な味覚や景色を楽しむ事ができましたので心をリフレッシュさせてまたお客様のお役に立てるようにこれからも頑張って行かなきゃダメだなーと思っております。




しかし本当に凄いキレイな紅葉でした!

綺麗な紅葉みて私の心も高揚しました!

話は変わりまして私は入社して1年半。

なんと15キロも体重が増えてしまいました。

日々エルズホームの皆から本当に痩せろ痩せろとお叱りのお言葉をいただいております(笑)

しかし、何と言っても食欲の秋!

食欲が止まらないのです!

何かいい方法があったら是非教えて下さい!

私をコンサルティングして下さい!(笑)

お客様のお持ちの不動産は私どもエルズホームがコンサルティングさせて頂きます!

それでは話がまとまっておりませんがこれにて失礼致します。

以上


ハッピーハロウィン(^-^)/♪

テーマ:



今年もハロウィンがやって参りました!


年々イベント事が激しく賑わってきている気がしますね^^


僕は怖くて渋谷駅に行ったりはしませんが、、、


正直羨ましいな~と思います。




僕だってタイツ着てはしゃぎたいです。。。o(TωT )笑


最近海外では死体の人形を街中に設置してクオリティーを上げてるみたいですが、


ここ日本国は他国文化の吸収力が強力ですが、正直そこまでは真似してほしくないものです。。。





去年今年は不動産市況の変動の波を痛感しました。


今後も経済新聞から目が離せないですね!


頑張れ海外!



頑張れ!日本!



とにかく私は出会えた一人一人の経済状況を良くする為、今後も全力で頑張っていきたいと思います!


まだまだ未熟者ですが、今後とも宜しくお願い致します!(`・ω・´)ゞ


いい本みーつけた

テーマ:
こんにちは、川元です。

入社した頃の大不況から比べると、最近は景気もいい話がおおくなりましたね(^^)/
私は相変わらずあちこちを飛び回ってまして、駅弁が唯一の楽しみでございます。

さてさて、今日のテーマは珍しく本の事を書かせていただきます。
先日電車のつり看板でタイトルに惹かれて買ってみたところ。
なかなかいい本でした。

不動産の本だと「儲けましょう」というテーマに右向けならえで
掘出し物の見つけたかたや、こんなに稼げるんですよ的に
プロの目から読むと絵空事ばかりで具体的なノウハウが何もなく、自慢話?的な
本がおおいですが、、、。

副業や、株とかの本も似たレベルの物が多くて、なかなか中身があるいい本に
出会えるのっていがいと少ない気がします。

しかし、この本の視点は
・物件を保有して行いくときにキャッシュフローを安定させるために必要な事はなにか。
に着眼して書かれてます。

実際、世の中に出回っている不動産も買い方は大事ですが、運用の仕方をちゃんと
すれば収益あげれる物もよく流通してるんです。

だからこそ、持っていき方ってすごく大事なんですよね。

不動産の事で書かれてる本ですが、書いてある内容は他の投資商品、会社経営にも
通ずる事がかかれてますし、小難しく書いてなく、読みやすいので興味ある方には
おすすめです。

読むのがめんどくさい方は、ぜひ我らプロにお任せ下さいね(^^)/

それではまた投稿させていただく日まで~


すっかり秋ですね!

テーマ:

はじめまして!


今年の初めに入社した久武卓郎(ひさたけ たくろう)と申します。


皆さまどうぞよろしくお願いします。


簡単に自己紹介をさせて頂きます!


九州の長崎で産まれ、高校卒業後は福岡にて働いておりました。


今回、結婚を機に関東へ引っ越しをしてきました。


趣味は山登りですが、最近は行けておりません・・・・・・(;一_一)


さて、自己紹介はこれ位にさせて頂いて、最近は急に朝晩が冷え込みますが


皆さまの体調はいかがでしょうか?


寒くなってきたおかげで、草木の紅葉も始まっており楽しみですが、


やはり風邪をひかないように注意しないといけないですね((+_+))


自分の周りでも風邪が流行っているみたいですので、皆さまもご注意ください!


これから随時、皆様へいろいろな情報を発信していく予定ですので


お付き合いをよろしくお願いします!!