3月に入りましたね。

なんか2月以上に今の所、雪が降ったり寒いような・・・。

 

いよいよ3月10日は、TOTOリモデルクラブ主催の

春の感謝祭!TOTO長岡ショールームで開催です。

 

コロナ禍が明けて昨年8月に夏の感謝祭を開催以来の

今年最初のイベントとなります。

 

わが社含めて5社合同の感謝イベントとなります。

10時~16時(最終受付15時)となります。

(無料です)

 

基本的に過去に手掛けさせて戴いたお客様

そのお客様の友人知人の方々や親戚等の方々

ネットやHP等にて興味を持っていただいた方

 

無料で、様々なイベントを楽しんで戴いたり

(今回は魚沼のキッチンカーでおにぎりと豚汁をサービスします)

(また占いや血管年齢等のチェックやクイズラリーに様々な景品をご用意してます)

 

TOTOのショールーム内のキッチンやお風呂・化粧台・便器

また一部YKKapの商品、DAIKENの商品を展示してますので

見て戴いて今後の新築やリフォームのご参考になれば。

 

と言うような趣旨で

もちろん、新築やリフォームや修理のご相談も受け付けておりますが

基本的には楽しんで戴こう!と言う趣旨でございます。

 

良かったら遊びに来てくださいね!!

 

TOTO春の感謝祭!!

3月10日(日) TOTO長岡ショールーム内

(長岡市古正寺3-75)

10時~16時(最終受付15時)

受付でLRKさんとお申し付けくださいね!!

 

2024年新たな出会い・久しぶりの出会いをお待ちしております。

 

 

 

昔から自分の感覚的に春を待つ気持ちなのか

1月に比べて2月は早い気がします。

 

毎年ここ4・5年

長岡駅付近のマンションオーナーと

話し合い

共用部をあれこれ工事をさせて戴いております。

 

今回は共用廊下の天井を塗装!

パープルの漢字がヨーロッパ風でgood!

 

共用部の廊下も塗装!

更にダイヤの形で色付け!

 

毎年いろいろ悩みつつ

オーナー様の考えを形にできる様に。

 

あっという間にプロ野球もキャンプイン!

昨日一昨日は、長岡も暖かく

一段と春っぽさがありましたが

また今日は毎年の2月かな。

 

ただ全然雪が無いのは

良いような悪いような。


3月ももうすぐ!

出来ることには全力で!

 

そーいえば

少し宣伝となりますが

日曜日の午前中フジ系ミライモンスター見てましたら

凄い高校生が長岡にいらっしゃる!

 

そしてその子が通ってる・食べている唐揚げをご紹介してました。

な・・なんと

新保にある御総菜やさんの魚菜屋さん。

 

私もたまにですが買いに行きますが

実は、リフォーム私がさせて戴いております!!

やっぱりおいしいですからね~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく2月になった・入ったって感じがします。

 

長岡も1月1日の石川能登地震以降

結構揺れることもあり、まだまだ注意と備え必要ですね。

 

1月に床のバリアフリー工事と

玄関の靴を脱ぎ履きする所に手すりを設置しました。

高齢になってくると足元の段差にて危険を伴いますので

今回アピールさせて戴いてお施主様がぜひ!との事で

設置させて戴きました。

すっごく喜んで安心感と玄関の床段差が怖くなくなってきたと

嬉しいお言葉戴いてありがたく思ってます。

 

 

今までもお伝えしてましたが

バリアフリー工事や耐震化工事の重要性を改めて感じます。

 

費用対効果のある家づくり。

生活空間に効果のある費用を!

もったいないお金の使い方は好きではないので

このような喜んで戴ける家にまつわる空間を

1つ1つ丁寧に頑張っていきます!

 

まだまだ毎年に比べて雪は少ないように感じますが

寒い日が続いておりますので

風邪などひかない様に体調に留意して頑張りましょう!!