よく問い合わせや、最初に会った人に聞かれるのが

お宅の会社では大体


『坪単価は、いくら位?』

『坪単価いくらで建てれるの?』・・・・・


実はこの答えが1番困ったリします。

決して答えにくいのではなく・・・


当社は、1棟1棟違う建物です。お客様によって違います。

HM(ハウスメーカー)等の商品化された企画住宅物であれば

金額から面積を割ればすぐ出ますが。


・・・坪単価とは見積もり金額(請負金額)から建築物の床面積を割ったもの。

    1坪(3.3㎡)当りの金額なのだ


木造2階建て専用住宅でも大きさが違う、使用する材料が違う、

住む人のチョイスの仕方でも違う。

結構金額が変わるのが、システムキッチンやユニットバスや床暖房や電化や照明器具。


上記だけでも各メーカーの色々な金額設定があり

チョイス次第で100万の差なんてすぐ・・・。


だから木造の専用住宅で何人家族でこの位の面積でこういうものを使うと

当社の平均で大体坪単価はこうです・・・みたいな言い方をさせて頂いています。


1%は参考になったでしょうか。


疲れて寝ようと思ったら、フジの番組にKINGが出てるしこれは見なきゃと。