LittleRiceField


$LittleRiceField

山口県周南市在住のほんわか似顔絵描き
LittleRiceField いくにゃー。ですブタチューリップ赤



≪作品&活動内容≫


*手描きくるみボタンのヘアゴム*


*オリジナルポストカード*


*似顔絵(ポストカードサイズ/色紙サイズ)
似顔絵の料金については コチラ

*手描き似顔絵Tシャツ・イラストTシャツ*

*似顔絵人相占い*

*メニィ*ピース2023年壁掛けカレンダー&卓上カレンダー*

*誕生日絵本*


clubTに登録中。LittleRiceFieldのページ

LittleRiceField ホームページは コチラ


このブログに掲載している写真・イラスト・作品の無断使用・転売等は禁止します。

Copyright (C) LittleRiceField All Right Reserved

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ポルカ.マルシェ&ハピモリにて

先週の土曜は、ボートレース徳山の東スタンドにて開催のポルカ.マルシェへ出展しました。



1月に引き続き、フリーマーケットを楽しみました♪

はるかが昔遊んでたプリキュアのオモチャや、りょうまの遊ばなくなった車のオモチャなど、ちょこちょこ売れたので子ども達は喜んでました^ ^


あそらぼでも遊んで楽しかったみたいです♪



服や靴などイベント帰りにオフハウスに寄って売って帰って、だいぶスッキリしました♪

フリマも楽しいので、不用品が溜まって来たらまた出展したいなと思ってます。


主催のnonさん、お世話になりありがとうございました。



そして昨日は産後久々に岩国市室の木町のHappy moricoromarketにて、似顔絵&似顔絵人相占いのイベントをさせていただきました。



春分の日で最強の開運日ということで、タイミングの良い出展ができて良かったです^ ^

似顔絵ご紹介します♪



描かせていただいた皆さん、ありがとうございました!

喜んでいただけて嬉しかったです♪


いつも賑やかで笑いの絶えない、可愛い素敵なハンドメイド雑貨が溢れているハピモリさん。







最近出かける時はイヤリングをする事に目覚めた私は、morico.aさんの作った素敵なイヤリングを購入しました♪



いろんなデザインがあって迷いに迷いました^ ^;

色合いとレトロな感じがグッときました。

つけるのが楽しみです♪


ハピモリスタッフのハッピーさん&うっちーさん、お世話になりありがとうございました。

レトロcafe洋燈にて

昨日は周南市銀座通りにあるレトロcafe洋燈にて

『似顔絵カフェ』を開催させていただきました。




各席にPOPも置かせていただきました。




長い間楽しみに待っていてくださった方も来てくださり、とっても嬉しかったです^ ^

似顔絵ご紹介します♪



お1人お1人とゆっくり向き合い、いろんなお話をしながら楽しく描かせていただきました。

お客様はコーヒーを飲んだり、お食事をしたりされながら…まさに似顔絵カフェ♪




描いているところ、スタッフさん達が撮ってくださいました。

なかなか描いている所は自分では撮れないので、撮ってもらえるのはありがたいです^ ^

描かせていただいた皆さん、ありがとうございました♪


お昼ご飯は、やきめしをいただきました。

『やきめし』って言葉がもうレトロちっく。



食べながら自分の小学生の頃の土曜日、お昼で帰ってきた時に父がいつもやきめしを作っていてくれた事を思い出して…

じんわり懐かしい気持ちになりました( ´ u ` )

父のはまさに男飯!て感じだったけど、こちらは上品さもあってモリモリ食べられそうでした。

(父のももちろん美味しかったですよ)

やきめしも美味しかったです、ご馳走様でした!




来月の『似顔絵カフェ』は、13日(木)11時〜16時に開催予定です。

ご予約希望の方は、

レトロcafe洋燈インスタDM@retro_cafe_lamp.930

LittleRiceFieldインスタDM@ikunya.lrf

またはメール ikunya.lrf@gmail.com にて受付中です。



レトロcafe洋燈スタッフの皆さん、ありがとうございました。

また来月もよろしくお願いいたします。

フェリックスマルシェへ

4日(土)は下松市のfelix88 ジェームズにて開催の

フェリックスマルシェへ出展させていただきました。




仲良くさせてもらっている出展者さん達もいて、新しいご縁もできて、今回も1日楽しく過ごせました^ ^


似顔絵ご紹介します♪



午前中は似顔絵人相占いラッシュで、皆さん笑って楽しんでいただけて良かったです^ ^

午後からは写真をお撮りしてゆっくり描く事ができました。

皆さんありがとうございました♪


今回またスクラップブッキング教室をされているCuteGuteさんに、新作の似顔絵ポストカード用のフレームを作っていただき販売させていただきました。




いろんなデザインがあってとっても素敵なので、ぜひ手に取ってゆっくり見てみてくださいね♪


イベントの合間に私もお買い物しました。

心和koyoriさんのイヤリング。



普段アクセサリーは付けないのですが、ちょっと気分を変えて付けてみたいなぁという気持ちになり購入しました^ ^

今から暖かくなってく季節にピッタリなデザインで気に入ってます♪


きいろさんの焼き菓子と花とうさぎさんのミニバッグ。



自分の母にちょっとした贈り物がしたいなと思って購入しました^ ^

喜んでもらえるといいなぁ*


パンも色々購入♪

アプリ会員様にもらえる焼き芋ももらいました。

朝ご飯に食べて美味しかったです^o^





次回は来月15日(土)に出展予定です。

ぜひお気軽にフェリックスマルシェへお越しください♪

ゆっくりでいいんだよ*

生後8ヶ月、ずりばいよりも先につかまり立ちを始めたとうや。



立ってるのが楽しいようで、すぐに伝い歩きもマスター!



ある時、ばぁばがつかまり立ちさせてたら…




そっと手を放したら、自分でバランスとって立ってたのでビックリw(°o°)w

立つのはまだ早すぎるよ〜、ゆっくりでいいのになぁ^_^;


そしていろんなものを口に入れだしてます^^;




はるかとりょうまのものを触って口に入れたりもしてるので、よく怒られてます^^;

(ランドセルとか近くに置きっぱにしてるからなんだけどね…)


手を横にふりふりしてバイバイもできるようになりました。



食欲も旺盛!

今のところ何でもモリモリ食べます。

ご飯を見ると目をキラキラさせて、明らかにテンションも上がってる^o^♪



産まれた時も大きかったけど、姉弟の中で同じ時期一番大きく成長中のとうやです。


*******


先日、小学校で2分の1成人式というものがありました。

20歳の半分の10歳の記念にやる儀式。

自分の頃はなかったけど、いつ頃から始まったんだろう?!



式典でははるかは出席番号が1番なのもあり、クラス代表で賞状を受け取ったりもしていました。

呼びかけをしたり歌を歌ったり、まるで卒業式のような雰囲気でした。

その後クラスごとに分かれて子ども達の作文発表もあり、感動してちょっとウルウルきました。

経ってみればあっという間の10年…

きっと20歳もすぐだろうなぁ…


作文でも言っていたはるかの将来の夢。



パティシエになりたいらしい^o^

それも絵を描いたりするデコレーション専門の。

それだけっていうのは中々できないかもしれないけど、自分のやりたい事が少しでも実現できたら良いなぁ^ ^


*******


りょうまの宿題中。






紙ものに興味津々のとうやくん。



こたつで宿題するのを止めれば良いのだけど…

寒いからそれは嫌らしい。

日々、進撃のとうやと戦いながら宿題をこなすりょうまです^_^


*******


はるか 小4

りょうま 小1

とうや 8ヶ月


*******

ノートルダム周南にて

昨日はノートルダム周南にて、日本セレモニー愛グループの会員様向けの似顔絵イベントをさせていただきました。



雨の降る足元の悪い中でしたが、たくさんの方が来てくださいました。


似顔絵ご紹介します♪




似顔絵は初めて描いてもらう〜と言われているお客様が多かったです。

子ども達も最初はじっと緊張気味だったのが、段々慣れてきて笑顔でのびのびしてくれてたりして良かったです^ ^



折り紙を折って遊んでた子が、そっと可愛いオニさんをくれました。

心がほんわか和むプレゼントありがとう(*^^*)

描かせていただいた皆さん、ありがとうございました♪


スタッフの皆さん、いつもお世話になりありがとうございます。

またノートルダム周南で似顔絵イベントできるのを楽しみにしています♪

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>