おはようございます。
ようやく昨日、大学の後期試験も終了し、あとは丸つけと成績をつけるだけとなりました。
成績をつける時は「無」になります。
機械的な作動だけ。
サービス業出身ですと、ついつい感情的になりがちだと分かっていますので敢えてそこは厳しく。
世界を騒がしています新型コロナウィルス。
怖いですよね

だけど、一番怖いのは武漢線を乗務している客室乗務員なのでは…。
私は、SARS、MARSの時に乗務していましたが、感染危ぶまれる路線の機内では、サービス中にビニール手袋、マスク、シャワーキャップを着用していました。
ある種、異様な光景でした。
でも私たちは会社がアサインしたフライトをするしかないし、決められたprocedureを遂行するしかありません。
正直、私はものすごく嫌でした。
乗務員は皆んな嫌だったと思います。
だけど、飛行機を予約しているお客さまはいらっしゃるし、飛行機は時間通り飛ぶ。
自分が嫌だからといった理由でフライトを切ってしまえば、仲間の誰かがそれを引き受けなくてはならない。
悲しいかな、乗務員の社会的責任は重いのです

春節前ですし、先ずは自衛をしっかりしないとですね。
市民レベルではそのくらいしか予防策はないのかな。
早く収束して欲しいものですね。
L&Rアカデミー