こんにちは

春です

花粉がとんでもなく飛散しています。
皆さん花粉症、大丈夫ですか

「弊社に入社したら、どのようなサービスがしたいとお考えですか
」

必ず面接で聞かれる質問です。
一次面接では聞かれません。
それ以降になります。
エアライン側としては非常に大切にしている質問になります。
だって、この質問が正にビジョンだから。
この質問に対し、的を射た返答がなければその場で残念な結果を招くことになります。
私の関西出身の先輩は
「一便1回はお客さまから笑いをとったる
」

という固い意志をお持ちでした。
ナニワ魂を感じます

よく「お客さまを巻き込んで」とサービスビジョンをESに書いていらっしゃる方がいらっしゃいます。
これは…
サーカスか何かと間違えているかなと思ってしまいます。
お客さまは個人個人お楽しみはそれぞれです。
映画を観たい方、お隣さんとおしゃべりしたい方、ワインを楽しみたい方、本を読みたい方など、客室乗務員はお客さまの楽しみ方を尊重しなければなりません。
あくまでも、主役はお客さまです。
機内の秩序を守るのは客室乗務員の仕事ですが、お客さまの気持ち丸ごと巻き込んではいけません

新卒さんは、4月には恐らくANAとJALのESが発表されますね

それまでに自分は機内でどのようなサービスがしたいのかを具体的に、そして、ESを読んでいる方がイメージできるくらいのものを作り上げておくといいと思います

L&Rアカデミー