こんにちは




関東は冷たい雨が降っています。
一雨一雨、秋は深まります。




ANAの制服はシュッとしていて、凛とした自立した女性を連想させます。
オバマさんの奥さまミシェルさんのお洋服を手がけていらしたデザイナーさんがANAの制服をデザインし、働く女性のイメージと、どんな国籍の方のお顔にも合う様にカラーリングもされています。
スタイリッシュこの上ない




JALの制服は、久々にワンピース型式を採用。
堀ちえみさんの『スチューワデス物語』を彷彿させるデザインです。
ワンピースにしたことでエプロンを廃止し、フライトするためのアイテムを減らしました。
ちょっと野暮ったくて、ダサい 
だけど昭和感漂う、知っている人には、どことなく懐かしく感じるノスタルジックスタイル。




CAやGSはその会社の顔でもあり、第一線で働く女性の象徴でもあります。
また、その会社の広告的な役割も担っています。




だから、会社はなんとなく制服をデザインしているのではなく、会社の雰囲気や理念や理想を込めて制服に反映させているのです。




着ている側も、それをよく理解して誇りを持って身に纏っているのです。




前衛的でクーリッシュなANAが好きな方、ホンワカさ漂うノスタルジックなJALが好きな方、それぞれいらっしゃると思います。




制服を通して、会社のメッセージを読み取ってみてはいかがでしょうか









L&Rアカデミー




急にお風邪の方が増えましたね
冬はもう目の前です。
暖かくしてお過ごし下さいねお茶