こんにちは

朝から気分が良いですね。
W杯初戦を勝利でスタートしました。
皆さんも、ビッグウェーブに乗ってしまいたいですね。
JALの最終面接が始まっています。
どうやら号泣してしまう学生が続出しています。
「何故、泣くの
」

そうですよね、何故泣いてしまうのでしょうか。
理由の一つ目は、自分のパフォーマンスの不甲斐なさに嘆く。
二つ目は、緊張に耐えかねて涙が溢れる。
その二つの理由からだそうです。
予め、お伝えしておきます。
JALの最終面接では、役席レベルが面接官が登場します。
50歳過ぎのお偉いさんが面接官です。
雑誌や何かで見たことがある人が面接官かもしれません。
今までは、一緒に働きたい人、お客さまに良い接客をしてくる人、JALの雰囲気に合う人、といった角度で見られていたかと思います。
しかし、役席はまた別の角度から学生を見ます。
よくJALで言われる
「社会人としての良識を持ち合わせているか」
の視点で見られます。
つまり、泣いてしまう人が社会人としての良識があるかどうか。
お客さまから強気に責められて、じゃあ機内であなたは泣きますか?
上司から機内で注意を受けて、じゃあ機内で何も言えずにあなたは泣きますか?
メンタルが弱い人は気を付けてください。
弱いとあちらに分かられた時点で、面接官は追い込んで来ます。
JALの最終面接では、自分が話したいことと、面接官が学生から聞きたいこととでは乖離があります。
それを心して最終面接に挑んで下さい。
「どこからでもかかってこい
」

状態でいいと思います。
飾ることも背伸びすることも、最早、不要です。
いつも通り。
冷静に。
L&Rアカデミー
太田真美子
身体測定で、生理と被ってしまう方は、生理であることを看護士さんに伝えて下さい。
委託医療機関が身体測定をしてくれますが、よろしくお願いします、ありがとうございました、ご挨拶はしっかりね
