こんにちは

一気に冬に近づいて来た感じがします。
先週、新卒さんの3回に渡る面接レッスンが終了しました。
面接は「慣れ」とも言いますが、エアラインの面接は独特です。
まずからして、笑顔で面接に挑むなんて一般企業からしたら不気味なものです



でも、エアラインの面接では歯を出して笑顔を見せていないと第一印象が悪いと判断されます。
ニッコリ笑顔のままで話す練習をして下さいね

出来たら、年明けの3月くらいにまた新卒さんたいしの3回の面接強化レッスンをしたいな〜と思っています。
最近になってGSさんの募集がチラホラと出てきました。
18卒さんで、ご自身の就活に納得できていない方、また今の内定先が腑に落ちない方、是非是非積極的にエントリーしてみて下さい。
また、今のお仕事に頭打ちを感じている方、変わりばえのない日々をお過ごしの方、一も二もなく応募して下さい。
GSさんは、CA以上にご経験者に対しては優遇措置があります。
外資系などでは、ど新人の方よりご経験者さんのお給料が数万円単位で異なってきます。
JALグループでは、結婚して出産して子育てが終わっても、再雇用での採用もあります。
先日ブログて認めましたが、友人は来月キャセイパシフィック航空地上職からエールフランスの地上職に転職します。
正直なところ、GSさんのお仕事は過酷です。
しかしながら、普段経験の出来ないやり甲斐のあるお仕事が出来ます。




私はGSさんをこう呼んでいます。
自分たちのお客さまでなくとも、空港内、また手続き全般を熟知しています。
悪天候での飛行機の遅延、そしてメンテナンスでの飛行機の欠航…GATEにいるだけで針の筵です。。。
ストレスもたまる仕事ではありますが、お客さまから感謝の言葉を頂いた時は感無量です

年内エアライン転職を目指している方、早いアクションが、キーとなります。
今すぐエントリー

L&Rアカデミー
太田真美子