こんにちは




キャセイパシフィック航空の友人と話していたら
「キャセイはね、12月で退職するよ。」
とビックリ発言。
この方は男性でANAからキャセイに転職しました。
お次はどうするの
「キャセイを退職してエールフランスだよ
ANA→キャセイ→エールフランス
素晴らしいステップアップ。
英語、ドイツ語、フランス語を容易に操る彼は、ワールドワイドに活躍出来る資質を持ち合わせています。
語学に堪能な方は、仕事の幅が広がります。




エアチャイナの募集が出ました。
幾らか縛りがありますが、その範囲におさまる方は是非ともエントリーしてみて下さいね。
20〜30歳まで。
身長160センチ以上。
28歳、29歳のアラサーは受けてみる価値あり。
「え〜、中国語が…
と心配している方は、心配ご無用。 
募集要項には



「中国語または英語でコミュニケーション出来る方」



と書いてありました
中国語は出来なくても、英語が出来たら問題なし
昨日、英語のお勉強の重要性をブログで書きましたが、今日こうやって突然の募集が出ても対処できる訳なんです。
前述したエールフランスに転職した友人もそうですが、語学に堪能であればフィールドが広がるのです。
エアチャイナは、勿論中国語が出来れば尚のこと良かれ。




緊急募集のような感じがします。
締め切りも間近ですから、迷っている方は一も二もなくエントリーして下さいね。
早ければ2月入社です




既卒で28、29歳くらいの方は、ANAやJALは最早受かりにくくなっています。
ESが通らなくなっています。
戦術を変えるのも、これまた戦略。












L&Rアカデミー





太田真美子