こんばんは




既卒JALの最終面接のご案内が来た方、ご通過おめでとうございます
ファイナリストって響きがステキ
ミスユニバースみたいに壇上に皆さまが立っているようです。
水着じゃないけどね




しかし、まだまだ沢山の人が残っています。
2週に分けて最終面接するくらいですから、相当数だと思います。




JALの最終面接は、センター試験のようなものです。
面接でどんなことについて聞かれるか分かりません。
出たとこ勝負です。
そして、これだけは言えます。




社会的良識のある人




だって、社会人採用だもん。
今までの仕事との対峙のしかたに誠意があったのか。
JALを「企業」として、また客室乗務員を「職種」として客観的に見て判断出来ているか。
分かれ目はその辺だと思います。
最終面接の段階でも倍率は6、7倍だと思ってね。
だから勝って兜の緒を締めよ、じゃないけど、今一度気を引き締め直してね。




目の前にいる面接官、サポートしてくれる人事関係者、お手伝いのCAさん、身体測定をしてくださるメディカルセンターの方、入社したら、みんながみんな同僚になります。
感謝や温かい気持ちを忘れないでね。
また、皆さん自身をこれまで支えて下さった、ご家族、お友達、現職の上司、同僚、彼氏、パートナーにも感謝をしましょうね。
特に、健全な精神と身体を授けて下さった親御さんには、素直に言葉で感謝を表現してね。
誰でもが出来る仕事ではありませんからね。




「素直な心」
JAL 客室本部長もプレスリリースでは素直な心に言及しています。
気持ちを素直に表現出来る客室乗務員、素敵ですよね









【お知らせ】




ご連絡を頂いています皆さま、ご返信、今しばらくお待ち下さいませ。
最終面接レッスンのご予約で、ご連絡が殺到しております。
順にご返信致します。
お待たせをしまして申し訳ございません。













L&Rアカデミー





太田真美子