こんばんは〜




今日は7時半までJALの二次面接対策をしていました。
既に二次面接が終了している方もいらっしゃいますが、例年通りの内容でした。



ESから様々な質問がなされたと耳にしております。
自分の書いたESですから、身体に染み込ませておいて下さい。
二次面接からは、更に人間性を問うものが多くなってきます。
昨日のブログで少しご紹介しましたが、一つの質問に対しても幾つかの意図があります。



二次面接からは、簡易身体検査や座談会がありますから拘束時間も長くなります。
が、それだけ見られている時間も長くなると認識して下さいね。
壁に耳あり障子に目あり。
誰がどこで見ているか分かりません。
油断せずに自宅に帰るまでは緊張の糸を緩めないでね。



英語面接にドキドキしている方も多いと思います。
二次面接中にいきなり英語面接に切り替わります。
あの切り替わり加減、なんとかならないかなぁ…。
帰国子女や長年英語圏で暮らしていた学生さん以外は、簡単な質問になります。
好きな花は?
好きな色は?
好きな動物は?
昨日何していた?
夏休みの予定は?
今日はどうやって来た?
お勧めの日本食は?
全然難しくありませんよ
兎にも角にも、笑顔で爽やかに乗り切ろう



皆さんの想いがJALに届きますように













L&Rアカデミー




太田真美子