こんにちは

17卒で最近ANAに入社したばかりの方からお写真付きでご連絡頂きました。
同期と撮っただろうお写真。
じーーーっくり、穴があきそうなくらいお一人お一人見ました

ものすごく、とんでもない所謂「美人さん」はいないようでした。
だけど、愛嬌のある笑顔は全員が持っていました。
美人は時に冷たく捉えられてしまう場合がありますよね。
ANAのCAさんに欠かせないのは、あんしん、あったかです

温かさがなくてはANAのCAとしての基準を超えられません。
温かさを表現出来るのは、笑顔だけです。
トークでも温かさは表現出来ますが、いかんせんANAの一次面接はオーディン。
トークを披露するまでには至りません。
とびきりの笑顔で一次面接を突破し、トークで更に温かさをアピールして下さい。
それとANAの一次面接で難しいのは「元気」さの表し方。
じゃあ、元気さはどうやったら表現できますか

笑顔も勿論あると思います。
私は目線だと思います。
目の中の活力であったり、希望であったりが元気さを表現できると私は考えています。
眼光が鋭い人がいます。
また、キラキラした光を放っている人もいます。
迸るやる気や漲るパワーを感じます。
そんな人がANAを今後支え、会社自体の原動力の源となってくれます

若さは武器ですが、宝の持ち腐れ感のある方もいます。
十分に自分に備わっているものを発揮して下さい

L&Rアカデミー
太田真美子