こんにちは

今日はホワイトデー

朝何気に、出勤前の旦那さんに
「あっ、今日はホワイトデーだね
」

とカマをかけておきましたよ

3.14で円周率の日でもあります。
さて、ここ数年はGS志望の方が増えてきたな〜と実感しています。
そこで、ANA 羽田エアポートサービスの試験の流れをご紹介しますね。
今年も同じ流れとは限りませんよ。
そこだけご了承下さいませ。
ANA羽田エアポートサービス入社1年目の当スクールの生徒さんからうかがいましたが、とにかく一次試験の会場で試験監督さんがぐるぐる回っていて、名前チェックをしていたり、ジロジロ見ながらバインダーの書類に何かを記入していたとのご報告がありました。
家を出る時から自宅に戻るまで面接であると認識して頂けたらと思います。
何だか、学校の遠足みたいな言い方ですが、そう思っておくと丁度いいくらいです。
駅周辺から関係者だらけです。
リクルートスーツ着て、髪の毛ビシッと決めていたらCA志望の学生さんであると直ぐに分かられてしまいます。
帰りに友達とお茶とか彼氏とデートとかはやめておきましょう

L&Rアカデミー
太田真美子