こんにちは

3連休はいかがお過ごしでしょうか

昨日、スクールにANAの現役GSさんがいらして下さいました

大学生さんの前で今のANAのこと、先輩後輩、福利厚生、職場環境、労働環境など中にいる人しか分からないことを沢山教えて下さいました。
何を売りにして面接に挑んだか、などもナイショで教えてくれました。
も〜、本当に感謝です

ANAの皆さんは本当に元気

メチャメチャパワフルに活動しているな〜と感じます。
イキイキしてるし。
多分、私が一番感化されました

(そして、更に可愛くなっていた〜
)

さて、今日で既卒ANAの一次CA試験は終了。
もう直ぐに結果が来ます。
初めの日程に面接を受けた方々はもう既に結果は出ていると思います。
通知を待つのみ。
次は山場の二次面接になります。
誰も助け舟は出してくれません。
自分と面接官との一騎討ち。
先ずは、二次面接までにCAの仕事を一から見直すこと。
結構まだ色メガネで見ていて真髄を理解していない方が多いです。
その次にANAの理念をおさらいすること。
ANA本を読んでANAの考え方を自分に染み込ませることです。
ここに来て、駆け込み的に出来ることは然程ありませんが、おさらいならば精神的にも安定しますよね

先日の新卒さんのANAの内定式で、ANAの人事の方が仰ったには
「今年のCAのエントリーは1万8000人のエントリーがあった。」
とのことでした。
ニ、ニマンニン近く⁈
ビックリしました

だけど、既卒では3万人くらいはエントリーしていると思います。
倍率はどうにもならないのですが。。。
どんな高い倍率であっても
受かる人は受かる。
そんな強い気持ちでもって自身を鼓舞するといいかもしれません。
皆さまに通過のご連絡がきますように



L&Rアカデミー
太田真美子