こんにちは

びっくりしました。
「えっ!?今?」
だって、現在は新卒さんの採用真っ只中なのに。。
でも、太田は2日前にJALの皆んなとランチした時に現役さんからあることを耳にしていました。
「今ね、人が足りないの。」
「休みが取れない。」
「スタンバイは絶対に呼ばれて、その後のスケジュールが崩れまくり。」
なーるほど。。
そろそろ既卒出るのか

ピピピッときましたよ。
しかし、さっきも言ったように新卒さんの二次面接の真っ最中だから、早くても6月下旬か7月上旬に発表されるかなと思っていました。。
早かった

募集要項をよくよく読んでみると、16卒の方も受験可能

昨年新卒でご縁がなかった方、同じく昨年の既卒でご縁がなかった方、リベンジです。
そして、初めて挑戦する方、海外でご経験を積んで受ける方など、様々な境遇の方々が受験可能です。
規制があまりないのが嬉しいですよね

今後のJALは破綻後の政府の規制が取れ、完全にまた民営化の道のりを辿ることとなります。
イベリア航空との提携も始まり、また、新たな路線も次々と開拓されていきます。
変革の年となりそうです

L&Rアカデミー
太田真美子