こんにちは




新卒ANAはいよいよ佳境に入ってきました。
今日から二次面接が始まりましたね。
一対一の一騎打ち。
もう、誰も助けてはくれません。
次々と質問が出されて、どんどん答えていく。。
正にここが岐路となります。




合否の分かれ道。。
ANAの一次面接では、正直なところ、パッと見の第一印象で十中八九判断していると思います。
二次面接になると、深い質問が投げかけられます。
今日、面接を終えた方からレビューが届きましたが、出題数は十数問でした。
ちょっと難しい質問も中にはありましたが、レッスンでしっかり受け答えの練習をしていたので、なんなくクリア出来たと思います
生徒さんもぐんぐんと進んでいます




ANAの二次面接は中身重視。
外見はお綺麗でも中身がなければ、客室乗務員としてお客さまと対話出来ないばかりか、チームワーク感を乱す恐れもありますし、何しろ人間的な魅力は感じませんよね。
トークが苦にならない方や、今までの人生経験が豊かな方など、そんな方々にとって二次面接は「よし、待ってました」なんじゃないかな。




精神的に辛くなってきますが、上手にデトックスしながら、この苦しい時期を乗り越えてね
素敵な週末をお過ごし下さい。








L&Rアカデミー






太田真美子