こんにちは




6月。
水無月。




このひと月で、今後のキャリアが決まってしまう方。
夏まで諦めずに頑張る方。
いずれにしても、この6月がキーとなります。




「コワイ。」
本気であれば本気である程、コワイものです。
しかし、コワイから地団駄踏んでいては進歩はありません。
ここまできたら、前に前に進むしかありません。




新卒ANAとJALの一次面接、とうとう始まりました。
出題された質問や、GDのお題など、情報はこちらに入ってきてはいますが、トップバッターとして面接に挑んだ方々が不利になってはいけません。
試験というものは、全員が同じ条件でなくてはいけないものですよね
また、ANAやJALに配慮もして、ブログでの詳細の記載はあえて伏せさせて頂きます。




でも、これだけは言えます。




「緊張しました。」
「気持ちが空回りして上手く話せませんでした。」
「頭、真っ白になりました。」
「支離滅裂になりました。」




皆さん、通常の意識ではいられない心理状態であることがわかります。
自分はじぶんでしかありません。
誇張せず、ありのままでいいと思います。
そんないつもの等身大の自分を見ていただきましょう。
無理をしたり、良く見せようとしたり、皮算用するから緊張に拍車がかかります。
万が一、今の自分を受け入れて頂けなければ、もう別の道を模索すればいいのです。
「やっぱり、CAを諦められない!」
そう決意したら、既卒で挑めばいいのです。




私も昨夜はドキドキして眠れませんでした。。
私がこれじゃあダメですね
新卒の生徒の皆さんは、スクール外のカラオケボックスでお互い面接の練習をしたり、情報の共有をしたそうです。
なかなかこの厳しい境遇を1人では乗り越えられないこともあります。
同じ目標を掲げる者どうし、是非とも手を取り合って乗り越えて頂きたいなと思います




明日も引き続き面接にがおこなわれます。
一次面接が終わっても、絶対に気を緩めないでね。
直ぐに結果が出て、二次面接になります。
既に生徒さんの中にはANAから通過連絡が来ている方がいらっしゃいます
ANAはいつも早いな~。









L&Rアカデミー





太田真美子