こんにちは





今日、学生さんと話をしていたら
「先生、エアラインに就職したら土日休みにはならないんですか?土日休みじゃないと、彼氏とか友達と会えなくなる~。」
とご質問がありました。
そう思っているようでしたら、エアラインでは働けないぞ。
この仕事を得た代償は多かれ少なかれ絶対にあります。
恋愛関係のみならず、友人関係、家族関係、個人の身体的なこと…様々な変化が訪れます。
仕方ないって言ってしまうのは残念ですが、本当のところ何かしろ影響はあります。
総合的に鑑みて「覚悟の上」ですね。




新卒さんのANAの面接日。
発表になりましたね
週末、のんびり眠れないじゃないかー。。




「どの枠でもANAは公平公正な判断をしているので、朝イチでもゴゴラストでも問題ないよ
さあ、それはどうかな。。




相手も人間。
丸々1日真剣勝負。
それが毎日。
午後は疲れるし、早く帰りたい。




しかも、最終日のゴゴラストは。。




「自己紹介して志望動機を言って直ぐに終わりました。正味、10分くらいだったと思います。」
「面接官が貧乏ゆすりをし始めました。私に興味がなさそうでした泣」
「面接官があくびしていました。連日のことでお疲れなんでしょうね。」




もう、こうなったら面接官は心ここにあらずでしょう。
ただ、面接官全員が全員そうではないのでしょうが、今までの生徒さんのレポートを見る限り、往々にして最終日のゴゴラストはそういった傾向があることをお知らせしておきます。




今の間に、お肌のお手入れや歯のホワイトニングなどをしておくようにね。
ブツブツのお肌の方が、5スターの機内でお客様にお食事をサービスするのはどうかな?
黄ばんだガタガタの歯で至近距離でサービスされるの、自分だったら?と考えるとどうかしら?




最後の最後まで気を抜かずにやれることは何でもやっておきましょう
後々、後悔しないようにね











L&Rアカデミー





太田真美子





新卒ANAの面接レッスンですが、一次面接の対策は今のところ致しません。
二次面接の対策レッスンを考えています。
また日程が決まりましたら、ブログとツイッターでお知らせします