こんにちは

初夏を思わせる陽気となった関東地方。
ジョギングから戻ったら顔が真っ赤になってヘトヘトになりました。
これから益々暑くなるのか~

今日はマイナビのセミナーに参加しました。
対象は大学生ですが私も最近のトレンドを意識しなくてはいけませんし、何と言っても情報量途轍もないマイナビさんのセミナーときたら参加しなくちゃいけないでしょうね、ってことで拝聴して参りました。
大学生の授業を担当していますし、キャリアカウンセラー視点でも知っておかなくてはならないアレヤコレヤが沢山ありました。
「空回ってるなう」
の方、先ずは一度立ち止まって冷静に考えてみましょう。
「どんな働き方がしたいですか?」
それを考えて下さいね。
内定を頂くのが最終目的ではないはずですよね。
ANAで、JALで、ウイングスで、どんな仕事がしたいですか?
国際線に乗務員したいですか?
先任客室乗務員になりたいですか?
自分の道を見つけてみて下さい。
エアラインならどこでもいいや、では、面接官はお見通しです。
また、現在日本には420万社の企業が存在していると言われています。
つい先日、大学生アンケートで学生さんが働きたい会社No. 1はANAでしたね。
記憶に新しいと思います。
企業のピラミッド型を想像してみてね。
そのトップに君臨しているのが、そうです、ANAです。
そんなTOP of TOPの会社に皆さんはこれから挑戦しようとしているわけです。
並大抵の努力では敵わないですよね。
誰しもが憧れるANAです。
そうだな、日本国内のみならず、世界からもANAを目指している方はいらっしゃるので、ウン万人はエントリーするでしょう。
空回りしている方、のんびり構えている方、とにかく夢に近づくためにアクション起こして下さい。
TOEICの勉強でもよし、美容でもよし、1年間ランニング1枚で過ごしてもよし、読書100冊でもよし、チャリンコ日本一周でもよし、自分しか出来ない何か。
今できそうなことから始めよう。
そこから次のステージに移る時に見える景色は違ってくるでしょう。
一つ、完全達成できるものを見つけてやり遂げてみて。
胸に誇りを持っている人間は強いよ。
L&Rアカデミー
太田真美子
なかなかメールのご返信が出来ずに申し訳ございません。
順にご返信致しますのでしばらくお待ち下さいますようお願い致しますm(_ _)m