こんにちは





なかなかブログをアップ出来なくて申し訳ございませんm(_ _)m
年度末ってバタバタしますよね
新卒さん、既卒さん、最近はCAを目指す娘さんをお持ちの親御さんからもお悩みのご相談を受けます。




お悩みは千差万別ですが、一番お悩みが少ないのは新卒さん。
割合で言うと、新卒さんが1、親御さんが1、あとの8割は既卒さんのお悩みになります。




お悩み中で、最も多いのは容姿のこと。
容姿でも、そのお悩みを細分化すると。。




1、身長のこと


2、体型のこと


3、歯並びのこと




容姿、と言いますか、全体的には既往症も含めた身体的なお悩みです。
2、の体型のことはある程度、短期間でも努力をすれば何とかなります。
しかしながら、1、の身長と3、の歯並びについては、CA出身の私にとって話づらい話題です。
勿論、人命救助の観点や仕事のしやすさから言えば、背が高いに越したことはありません。
また、歯並びも白くて綺麗な歯並びに越したことはありません。




けれども、決して
「歯並びが悪いから。」
と言って落とされることはありません。
本当に様々な角度から複眼的にそして総合的に人物を選定しますから、一つの要因で敗退。。とはなりません。
最近は、外資の身長制限や健康診断が厳しくなってきています。
日本で内々定が出ても、外資のベースで身体検査をして内々定取り消し、何てことも先日耳にしました。
(裸眼で1.0以上でないとだめだとか。。)
だから日系はこれでもまだ実は緩い方なんです。
欧米系や砂漠系やアジア系は、極めて既往症や容姿を含めた身体制限は厳しくなっています。




それにANAもJALも美人ばかりがいるわけではありません。
確かに美人な人は多いですが、そうでなく、人間性の豊かさのオーラで凛としている方も多くいらっしゃいます。
新人さんにはフレッシュな輝きを求めるでしょうし、既卒さんには経験の豊富さなどが求められます。




美人じゃないとダメなんてことはありません









L&Rアカデミー





太田真美子





「美人じゃないから、別にいいや
と開き直ってはいけませんよ。
そうでない方もそれなりに小綺麗にはしていなくてはなりません。