こんにちは

寒かった2月も今日で終わり

そして今日は閏日。
次の閏年は2020年かな。
それまで2月29日は消えてしまいますね。。
何だか今日が特別で有り難い1日になりそうです

明日は、広尾にあるカラー診断教室に行って参ります。
今までの自己流だったメイクや、勝手に好きだと思い込んでいた服選びの感覚を変える良い機会になったらいいなと思っています。
ANAの制服が似合う人、JALの制服が似合う人、それぞれあるかな~と思います。
が、それは、実は、メイクでガラッと変わります。
どう考えても、似合わなそうだな~と感じても、眉毛やアイメーク、チーク、口紅を変えるだけで、その人の印象は今までとは別のものになります。
現在のANAの制服はオバマ大統領の奥さま、ミシェル夫人の専属デザイナーがANAのためにデザインしたと聞いています。
外国人のデザイナーですし、髪の毛は真っ黒じゃなくても似合う色にしたそうです。
そのため、ANAの美容基準も少しの茶髪はOKになりました。
全体的に淡いお色味の制服ですから、バッチリメイクは似合いません。
ナチュラル系のメイクが似合うでしょう

一方、JALの制服は濃紺ベースに真っ赤なスカーフ。
バッチリメイクをしていないと顔が制服に負けちゃいます。
Facebookなどでお気付きかと思いますが、JALのCAさんは皆んな口紅が真っ赤っかです。
私も現役の時は、今の倍以上のお化粧でフライトしていました。
「フライト用の口紅」
をショルダーバックに2、3本入れていました。
また、ほっぺたもおてもやん状態でした。
そうしないと、上司に叱られちゃいます。
ANAの機内は業界内でもかなり明るい方です。
JALは仄暗くなっています。
その理由はちゃんとありますが、今日は割愛しますね。
ANAの機内で映えるメイクと、暗いJALの機内で映えるメイクも違います

私も明日はしっかりお勉強してきます。
先生から沢山教えて頂き、生徒さんに似合うメイクや、スーツ選びのアドバイスにお役立ち出来たら幸いです

L&Rアカデミー
太田真美子