こんにちは

既卒で転職を考えていらっしゃる方にとって、最近はちょこちょこ採用が行われていますが、ここ一年近くドカンと大きな採用がない状態ですね。
そんな中、皆さん現在はどんな活動されていますか

お仕事もあり、お忙しいかと思います。
ANAやJALの既卒についてですが、新卒採用前に公募が出るのか、後に出るのか、私もまだ今は情報が入って来ていない状態です。
この1年に限っては、いきなり1年ぶりのANAやJALを受けるのは、ちょっとリスクが大きいかなと思います。
このブランクをどう捉えるか。
ブランクを物ともせず、面接当日に最高のパフォーマンスができる方も稀にいらっしゃいますが、殆どの方は舞い上がって面接終了。。
そんな人は、幾つかウォーミングアップで受けてもいいのかなとも思います。
勿論、それも真剣に、です。
人はそれぞれですが、まず、自分はどうだろうと立ち止まって考えてみてね。
スカイマークは以前から一度の面接で採用が完結していました。
最近では、春秋航空が面接一回きりになりましたね。
転職したいけど、3回も面接するのはキツイな。。仕事休めないし。。と感じている既卒の方には、一度きりの面接は精神的にも体力的にも、また金銭的にも負担は軽減されます。
それは魅力的ですよね

ANAやJALに憧れはあるかもしれませんが、果たして今の自分の状態が両社を受けれるのか否かを考えてみて下さいね。
もしかしたら、他にも自分に合うエアラインがあるかもしれませんよ

それでもって、最終的にANAやJALを受けてみて
「あ、やっぱり、私、合わなかったかも。。」
逆に
「あ、やっぱり、私、合ってるかも。。」
と、判断出来るのも他を知ってこそ。
視野を広げて選択肢を増やしていくのも、既卒の受験戦略の一つです。
L&Rアカデミー
太田真美子