こんにちは

ようやく寒波からは抜け出たようですね。
引き続き暖かくしてお過ごし下さいね。
昨日、JALの後輩とLineでやり取りをしていました。
「真美子さん、4月からの正社員化に合わせてお給料も変わるんですよ。」
うんうん。
きっとお給料UPするんだろうなぁ~。
「だけどね、真美子さん、何故か、コックピットが〇〇万円UPするのに、私たちはほんのちょっとなんです。皆んな、激おこプンプンですよ~、ホンマに~。」
気になるほんのちょっとの部分を数字で聞きましたが、えーーーッ⁈ってな金額でした。
(金額って言うほどのものでもありませんでした
)

お給料だけで、会社を判断するのはいけないことですが、もともとエアライン業界の中ではJALのお給料は然程いいとは言えないものです。
後輩の彼女は、コックピットがとんでもなくお給料が跳ね上がるのに対し、自分たちは何でそれだけなの、と比較して、その差があまりに開いているので頭にきたのでしょう。
分からないでもないです。
ただ、JALでは、ものすごく売り上げが伸びたりすると、精勤手当って言う名のお駄賃?が頂ける場合もあります。
これは、常に頂けるものではないので、期待はしないほうがいいかな。
お給料で選ぶならANA系です。
CAのなかにも、家族を背負って家計を預っている人も少なくありません。
そういう方は、なるべくお給料体系もOG訪問をしてしっかりと聞いておくべきですよね

L&Rアカデミー
太田真美子