こんにちは

いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
2015年もあと半月を残すばかりとなりました。
沢山の方々に「いいね」をポチッとな、して頂きありがとうございます。
また人知れずコッソリ読んで下さっている方、通勤通学時に毎日電車の中で習慣としてお読み下さっている方、お仕事のお昼休みにお読み下さる方、1年間を通しご愛読頂き本当にありがとうございました。
大変嬉しく思っております。
来週18日が仕事おさめになりますが、皆さまのお陰で無事1年間スクールの運営が出来ました。
心より感謝申し上げます。
このご恩返しは、このブログにて、有益で、それでいて最新で、18年間の経験から皆さまに役立つ情報を今後もお届けし続けたいと思っております。
さてさて、またまた嬉しいお知らせが舞い込んで来ました。
春の既卒採用でANAに入社した方から
「訓練が終わり、もう直ぐ独り立ちします
」

とご連絡を頂きました。
手塩にかけた娘を嫁に出した感覚です

(いつも言っちゃうんですよね
)

訓練時のお写真を同時に送って頂きました。
「ん?」
訓練所を卒業するお写真でしたが、皆さんものすご~くハジけていました

そりゃそうですよ。
勉強しかしない毎日。。
厳しい掟のもとでの生活。。
そこからようやく脱することが出来るんですから

そこで。
今年の秋にJALの訓練所を出た生徒さんの写真を引っ張り出してきて、ANAの今回のこの写真と見比べてみました。
訓練所はANAでもJALでも厳しさの度合いは同じ。
でも、全然違うのです。
ANAの訓練生は明るくてハジけてる。
嬉しさ全開で写真からもその気持ちが伝わってきます。
じゃあ、JALは

訓練終わって嬉しい笑顔が見えますが、別にハジけてはいない。
この違いは、もう個の人間性の違いなんでしょうね。
言ってみたら、個の一人ひとりの性格であったりが社風を作り上げているのでしょう。
出来たらこの2枚のお写真をブログにアップしたいところですが、やはり許可が取れないのでブログには掲載できませんのでご了承下さいませm(_ _)m
1枚の写真から読み取れる様々な人間模様。
面白いですね。
素敵な週末をお過ごし下さい

L&Rアカデミー
太田真美子