こんにちは




寒かったですね😢
これからは毎日寒さとの闘いになりそうです。




今日のタイトルは「肌」
何で肌か。
先日、JALの現役さんにお会いしましたが
「機内では、すごい肌が乾燥しちゃうんです。何回も顔にスプレーしても直ぐにカピカピになってしまって。。」
とお話しして下さいました。
私も訓練所にいた時にクラス教官が仰っていたのは
「皆さん、肌のお手入れはしっかりとした方がいいわよ。」
当時はどれだけ機内がドライな状態か知る由もなかったため、何とな~く聞き流していました。
ところが、一度飛行機で働いちゃうと、機内がドライ天国だと身を以て実感します。




国際線ですと、お食事の前に必ずウェットタオルがお客さまに配布されます。
しかし、そのタオル、5分もしたらカラカラになってしまいます
これが…これが…身体にも起きているの
身体から水分が抜け出ていきます。
成田ーNYや成田ーロンドンならば、10時間以上のフライトタイムですからドライ天国の中で働き続けます。
いや、もはや、ドライ地獄
だからCAさんは、肌の劣化を抑えるためにあの手この手を使っています。




私はいつもジュリークのローズスプレーで肌を保湿していました




そうそう、それと、ニキビやアレルギー、湿疹が顔に出てしまった場合や日焼けによる皮むけも乗務停止になります。
やはり、お食事をお客さまにご提供するお仕事ですから、清潔感が一番です




皆さんもこれからの季節は乾燥しがちですので、お肌を大事にしてあげてね








L&Rアカデミー





太田真美子