こんばんは




寒くなりましたね。




来年度からは新卒さんの就活開始が早まるかもしれませんね。
政府は検討中みたいです。
やはり今年は暑い中での就活となり、企業の方もエンジンがかからなかったようです。
勿論、学生さんは暑さと疲れとでヘトヘトだったですよね。
結構大変だったと思います。



さて、先日2回目となりました3日間の面接強化レッスン。
2回目はお一人お一人、レッスン風景を動画に撮ってみました。



気恥ずかしいですよね
でも、これはとっても大事。
いろんな事に気付くんです。
以前、生徒さんが話していたのは
「私、結構真っ直ぐ前を見ていると思っていたんですが、考えている時に宇宙と交信しているような顔するんですね。目が斜め45度を見ていました。動画を見るまで気付かなかったです。」
そうなんです、ひとり撮影している時は自分で出題して自分で答えるから、予め回答が決まってる中での撮影ですよね。
だから私はこれをか「劇団ひとり撮影」と呼んでいます
主演もプロデューサーもカメラクルーも自分。
「劇団ひとり撮影」は意味はなくはないけれど、出来たら第三者に出題して頂き、予想だにしていない質問に対して答える形式を実践して頂き、それを撮影した動画を見てチェックして頂きたいと思います。
そうすることで、変に意識していない素の自分を見ることが出来ますよ



意外や意外、上記の生徒さんのように自分が知らない自分の癖も見つかるかもしれませんよ



私も乗務員時代はよく会社でビデオ撮影されました。
それを皆の前で見て、あーでもない、こーでもないと話し合いました。
自分の姿を見るのは非常に嫌なものですが、話し方だけではなく、お化粧や姿勢やお辞儀の角度なども確認出来て結果的には良かったと思っていました。



私のスクールにいらっしゃる方はいつでも動画はOKです。
ご相談下さいね








L&Rアカデミー





太田真美子