こんにちは音譜




今日は生徒さんとJALの現役さん訪問をしていました。
いろんなお話が伺えました。
JALの機内の雰囲気や社内の上下関係など、中にいる人でないと分からない情報が沢山聞き出せました。




やっぱり、社内の年齢幅が広いので、ついつい上司に頼ってしまったりして、もう大学卒業した20歳過ぎの立派な女性でも、子ども扱いされてしまうこともしばしばあるようです。
それはよく分かります。
私も30歳前後までお子ちゃま扱いでした。
そりゃあ、50代の方から見たら、20代後半の人間なんてひよっこですヒヨコ
ANAならば、1年乗務するかしないかで、クラス責任者をします。
出世も早まりますよね




勤続年数は約10年。
現社会で、女性がそれだけ同じ職場で長く働ける会社はそうはありません。
それが凶となるが、吉となるか。
ですけれど




「内定を頂けた秘訣は何ですか?」




こんな質問も出ました。
現役CAさんも
「う~ん。。何でだろう。。」
と、ご自身では分からないとおっしゃっていました。
が、そこですかさず
「私には分かるわ
ついつい口を出してしまいました
オバサン根性丸出しで大変失礼を致しましたm(_ _)m




勿論、ANAでも必ず理由があって内定を出します。
ANAでは、内定決定のご連絡時にどうしてあなたに内定を出したかを人事担当者が細かく教えて下さいます。
あなたのこんな所がうちの会社に必要だったから、あなたの持っているコレがお客様へのより良いサービスにつながると思ったから、などです
こんなことを言われたら嬉しいですよね。
頑張って、会社に尽くさなきゃと思うでしょう。




現役の方は、12月に入ると目が回るほど忙しく、それが1月中旬まで毎日続きます。
体調管理が難しい季節に差し掛かりますが、時には息抜きをしながら繁忙期を乗り切ってね
次回はANAな内定者さんに会おうと思います







L&Rアカデミー





太田真美子