こんにちは

いつもブログをお読み頂きありがとうございます

とうとう9月も今日でおしまいですよ。。

明日から10月。
早いですよね~。
ついこの前、お正月だった気がします。
(随分と間をすっ飛ばしました
)

カレンダーもあと残すところ3枚となりました。
さて、スカイマークは今年の初めに経営破綻をしました。
記憶に新しいところです。
当時は報道各局トップニュースとして放映していました。
スカイマークは日本第3位のエアラインです。
やはりハレーションは大きかったんです。
数年前にはJALも経営破綻して、大手3社中2社が経営破綻をしてるなんて俄かに信じがたい事態でした。
しかし、スカイマークはここに来て長いトンネルから抜け出せる可能性が見えて来ました。
経営陣には確実に光が見えたのだと思います。
また、業務改善もなされて結構変化がありました。
客室乗務員の訓練も「ないかもしれない」と言われていたのが、徐々に訓練に入っている事実があります。
もともと私はスカイマークに対してはそれ程心配しておらず、楽観視していました。
再建中ではありますが年末か年始あたりに、もしかしたら採用があるかもしれないと言われています。
その採用ですが、これももしかしたらの話ですが、経験者さんに限定されるかもしれませんし、スカイマーク退職者さんかもしれませんが、これだけ順調に来ているだけに期待は出来ますよね

是非とも経営陣には頑張って秘策を練って頂きたいですし、今までのように新しい風を日本のエアラインに吹かして頂きたいです。
価格面でも、スカイマークが路線撤退してしまったせいで、ANAJALが独占してしまい運賃がアップしてしまった路線もあります。
これはお客さまからしてみたら嬉しくはないですよね。
規制緩和の意味がなくなってしまいます。
飛行機をご利用になる全お客さまのためにも復活を願いたいと思います。
またまた熱くなちゃいましたね。。

L&Rアカデミー
太田真美子