こんばんは




週末はいかがお過ごしですかはてなマーク




1ヶ月に及んだ既卒ANAの選考も明日をもって幕が下ろされます。
今回も激戦だったなあ~とシミジミ感じます。
今日は最終面接対策レッスンを致しましたが、どの方も「しっかりした大人の女性」「自律した人間」「生身の人間が相手だということの実感が確実に認識出来ている人間」であると再認識しました。
ここまできたら、誰がどうとか他人はまるで関係ありません。
自分と面接官だけとの対峙になります。
百戦錬磨のANAの面接官(最終になると、部長、次長、室長クラス)が相手ですから通り一辺倒の回答では到底納得して頂けません。
今日のレッスンに来て頂いた方のANAの志望動機を聞きましたが、誰一人、ホームページから得た情報だけで展開した内容で話しているファイナリストはいらっしゃいませんでした。
自分だけの自分だけしか知り得ない自分だけしか言えない、only one のANAの志望動機でした。
聞いていて私も大きく頷ける内容でした。
流石です。




「明日が最終面接ですが、今日はこれから何をして過ごしますかはてなマーク
と伺いました。
すると、意外や意外
「今夜はいっぱい食べて、10時に寝ますビックリマーク
「神社にお参りに行きますビックリマーク
「空がANAブルーですから、公園でゆっくりしますビックリマーク
素晴らしい
ファイナリストともなると、気持ちのマネージメントもしっかりコントロール出来るのですね




泣いても笑ってもこれで終わりビックリマーク
最終面接では何が間違いで何が正解なんてないのですから、いつも通り、笑顔で思いっきり楽しんで来てね






L&Rアカデミー




太田真美子