こんにちはクラッカー



今日はJALのOG訪問にお邪魔して来ました。
本日お会いしたのは、現役JALのCAさん。
私の現役時代から公私にわたり様々な…仕事、恋愛、人間関係、人生についてなど相談させて頂いた先輩Kさんにお会いしました。



このKさん、JALでは知らない人はいないんじゃないかなはてなマーク
もしKさん知らなきゃ「潜りでしょ~はてなマーク」と言われてしまうくらいの有名人です。
いつもハツラツ、元気いっぱい。
仕事熱心でお客さま想い。
私が尊敬してやまないJALの先輩です。



学生さんからは沢山の質問があがりました。
どれも脱線はしましたが誠実にご対応して下さったKさん。
最後に学生さんから
「CAになるための大切な要素ははてなマーク
と尋ねられ、一も二もなく
「心身共に健全であること。」
とKさんはお答えになっていました。
サービスするこちら側が精神的にも身体的にも健全でなければお客さまに対して最高のものはご提供出来ないという意味だと解釈しています。
そのバランスを崩さず働き続けることが大切なんだろうと思いました。



また、私も現在進行中のJALの取り組みなど(HPにはあえて会社が出さない取り組みなど)も知ることができましたし、何より鶴丸に誇りを持って働いている気丈なKさんの想いが伝わり、そういったお一人ひとりが新生JALのフライトを構成しているんだなと感じることが出来ました。
そんな訳で、とても大変有意義な時間でした
学生さん、Kさん、ありがとうございましたビックリマーク



最近は大学の就職課が個人情報保護の観点から容易く先輩方をご紹介頂けなくなってきています。
これは正直、厳しい。。。
今日の様に、実際社内で日々働いている人から生の声を聞かないと会社の実態や内情は知り得ないと思います。
そういった意味では、本当にOG訪問って大事。
太田は今日OG訪問にお邪魔させて頂き、心底そう感じた次第です。



以前のJALのOG訪問の内容を知りたい方は↓↓↓



をご覧下さい。






太田真美子





L&Rアカデミー




しかし、KさんともそうですがCAさんって久しぶりに会うと必ずハグするんですよね
不思議な習慣。。。